業務内容・条件
ポジション名 | 【Webtoon事業/STUDIO ZOON】プロデューサー |
---|---|
仕事の内容・特徴 |
※選考をご希望の方は履歴書・職務経歴書が必須となります。 大変お手数おかけいたしますが、ギガファイル等におまとめ頂き、お問い合わせフォームよりご連絡くださいませ。 【事業概要】 サイバーエージェントグループに新たに設立した縦読みマンガの制作スタジオです。 グループのリソースや各社パートナーとの連携を活用してオリジナルの縦読みマンガを制作し、世界的ヒット作品を生み出すことを目的としています。 【仕事内容】 WEBTOON作品のプロデューサーとして、作品の制作をマネジメントしていただきます。 ・WEBTOON作品の進行管理 ・作家/クリエイターとの打ち合わせ、プロットチェック、校正作業 ・イラストレーターへの依頼及び、デザイン打ち合わせやデザインチェック ・プロデュース作品の宣伝、販促企画の立案 【魅力】 2028年には3兆円を超えるとされる縦読みマンガ市場において、世界的なヒットを生み出すべくSTUDIO ZOONを立ち上げました。 サイバーエージェントグループの持つエンタメ業界におけるノウハウを最大限活用しつつ、グッズ制作やアニメ制作、映像制作からゲームの開発まであらゆるメディア展開を行うことでヒット確率の高い作品に携わることが可能です。 グローバルでヒットするIPを共に生み出す経験をしたい方を募集しています。 【参考記事】 StudioZOONのnote(編集長インタビュー等掲載) https://note.com/studiozoon/ 「グローバルヒット」を目標にWEBTOONから映像化まで一気通貫。BABEL LABEL×CyberZが切り拓くコンテンツ制作の未来 https://branc.jp/article/2023/04/19/465.html |
必要な経験・能力等 |
【必須経験】 ・アニメ・映画・映像作品などのプロデュース経験 ・ソーシャルゲームの企画管理進行経験 ・その他エンタメ関連企業での企画管理進行経験 【歓迎経験】 ・WEBTOONのプロデュース経験 【求める人物像】 ・グローバルに通じるヒット作品に携わりたい方 ・新しい市場に一緒にチャレンジしていきたい方 ・国内外のエンターテイメントメディアに精通している方 |