業務内容・条件
ポジション名 | 【オンラインイベント事業】営業/イベント制作ディレクター |
---|---|
仕事の内容・特徴 |
■オンラインイベント事業 「オンラインイベント制作ディレクター」の仕事 現在、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、ライブや公演など多くの興行が中止を余儀なくされ、リアルの場での活動自粛は続いている状況です。 今後、リアルな場での開催が徐々に復活したとしても、エンタメに関わる方にとって、デジタルシフト及びデジタルにおいて収益をあげることは必須になってきます。 CyberZのオンラインイベント事業部では、 「OPENREC.tv」を活用した高品質なライブ配信、チャンネル月額課金での動画配信のほか、 「エール」を活用したプロジェクト支援(投げ銭)、eStreamと連携したグッズ制作/EC物販などのデジタルシフトを推進し、新たな収益機会の創出を応援します。 ※オンラインイベント事業部の直近事例(一部抜粋) ・人気アーティストによるオンラインライブ ・人気声優によるスペシャルトークショーの生配信 ・プロレスオンライン興行イベント開催 ・医療従事者向けのチャリティイベント生配信 など多岐に渡ります 「イベント制作ディレクター」としてうは、イベントの企画や制作、運営などに携わっていただきます。 「オンラインイベント営業」としては、オンラインライブをアーティストなどの窓口としてイベントディレクターと提案したり、交渉をする役割となります。 ※ご経験に応じ、職種を決定いたしますが、立ち上げ部門につき幅広く対応いただきます |
必要な経験・能力等 |
■求める経験面 【must】 営業: ・芸能事務所におけるアーティストのマネジメントやイベント企画、運営に携わったことがある方 ・IT業界、広告業界、ゲーム業界など近しい業界で法人営業経験があり、オンラインイベントやエンタメに興味がある方 イベント制作ディレクター: ・アーティスト、番組および舞台プロジェクトに関わるライブ、ツアー、イベントの企画、制作、立案、運営、収支管理(目安3年以上) 【want】※あるとなお可 ・エンタメ業界での業務経験 ・広告プロモーション領域全般のご経験 ・収支管理も行うため、数字管理が得意な方 ・ホスピタリティ精神のある方 ■フィットする人物像 •コミュニケーション能力の高い方 •コミットメント能力が高い方 •変化対応力が高い方 •素直さ、謙虚さがある •自走ができ、積極性がある方 •エンタメ(音楽、ゲーム、サブカルチャーなど)への興味をお持ちの方 |
語学力 | 国内案件は不問ですが、海外案件をご担当頂く場合は、外国語(英語・中国語・韓国語等)が必要となります。 |
予定勤務地 | 東京本社(渋谷) ※イベント時は、OPENRECスタジオ(都内)、他スタジオを利用する場合がございます |
賃金形態 | 経験・能力を考慮の上、当社規定により優遇致します。 |
賃金備考 | 昇給は半期に一回、面談にて昇給額の決定 ※年俸制 ※経験・能力を考慮の上、当社規定により優遇します。 ※半期ごとの目標管理制度を導入しており、評価に応じて年俸を見直します。 |